スポンサーリンク
暑さが強まる夏・・・
食欲がない、あっさりしたものが食べたい、と思いますよね。
今回は、トマトとピーマン、ミョウガといった、夏野菜を使った「トマトサラダ」のアレンジレシピをご紹介します。
うみ
暑い夏を乗り越えよう!
トマトサラダのアレンジレシピ

材料(2人分)
トマト×2個
ピーマン×2個
ミョウガ×4個
ポン酢×大さじ1
白だし×大さじ2
梅干し×1個(あれば)
作り方
ピーマン、ミョウガをみじん切り
トマトを一口サイズに切る
梅干しをみじん切り(あれば)
ポン酢と白だしを入れ混ぜる
歯ごたえがあった方がいいので、荒くて大丈夫です。
梅干しはあってもなくても大丈夫ですが、あると清涼感が増して、夏にぴったりですよ♪
白だしとポン酢の割合は、2:1
ポン酢と白だしが少なく感じますが、トマトからも汁が出るので大丈夫ですよ♪
足りないようであれば、醤油をちょろっと入れてみて下さい。
そうめんに乗せても相性ばっちり
暑い夏、するする食べれる「そうめん」との相性抜群。
少し酸味があるので、冷やし中華感覚で食べれます。
しっかり食べて、夏バテ防止です♪
愛用白だし
うみ
私は、「プロが使う味白だし」を愛用しています。
スープに良し、サラダに良し。
少し垂らすだけで、味付けの幅が広がります。
料理初心者でも、味付けlevelアップです♪
リンク
うみ
読んで下さってありがとうございました。おしまい!
スポンサーリンク